医療・福祉・介護に頑張るアナタへ!笑い文字、小畠恵美から習ってみませんか?

まる~っと廻る 世界を生きよう 小畠恵美が 医療・福祉・介護に頑張る・取り組まれているアナタを想って書いてます

笑い文字年賀状交流会、オンラインで開催しました!

笑い文字の小畠恵美です。

福山市介護福祉士として働き、日々の中にいのちを見つめながら笑い文字初級トレーナーとして「笑顔の筆文字コミュニケーション」を教えています。

 

2024年、最後の笑い文字関連は何だったかなぁ?と思ったら笑い文字年賀状交流会でした。

 

笑い文字年賀状交流会は普段の書き方を教える講座と全く違うんです。

 

 

時期外れですが

ちょっとここで、昨年の内容を少しご紹介。

↓↓↓↓

f:id:takeemi:20240523221326j:image

年内最後の笑い文字!オンライン年賀状交流会2024たつ年の予祝 //

 

夏から予定していた年賀状交流会。
開催の都合がつかなくなり、今年の開催は無理かなぁ?と思っていたんです。

 

そしたら冬至の朝に
「今年は年賀状交流会は終わりましたか?いま拝見したらなかったので」の連絡が。

私のオンライン講座や交流会
待ってくれている人がいたの?だったら早く言ってよ〜😂

 

年の瀬の夜になりますが急遽20〜22時に
オンラインzoom年賀状交流会やります\(^o^)/

 

これが私の年内最後の笑い文字関連になるかな?

 

笑い文字を渡して
今年はどんな事があった?
来年はどんな事をしたい?

 

など、お菓子をつまみながら和気あいあい。
たつ年の笑い文字の年賀状や想いを書く時間を楽しみます。

 

✅交流会の参加を逃した人
✅オンラインで滑り込み参加したい人
✅みんなと一緒に笑い文字を書く体験をしたい人
✅「今年のありがとうと来年のおめでとう体験」をしたい人

 

参加対象は、初めてさんは🆖で

中級講座で、かなや漢字の講座を修了した人が参加できます✨

 

zoom初体験の人もウェルカム\(^o^)/
笑い文字の書き方を教える講座でなく、みんなで書いて楽しむ時間を過ごします🍀

 

ギャップ萌え必須?!
今年最後の恵美さんの交流会、お見逃しなく!


#年賀状交流会
#ギャップ萌え
#恵美さん沼

==============

↑こんな感じの内容です
f:id:takeemi:20240523221120j:image

オンラインの笑い文字年賀状交流会はめっちゃ楽しかった♥

 

参加者の皆様、ありがとうございました。

 

今年はオンラインで同窓会的な年賀状交流会や

11月に年賀状のバリエーションに困っている人向けの年賀状交流会をする予定です\(^o^)/

 

本当はね〜、リアルでの年賀状交流会でのあんなことや、こんなことのネタがあったんですが来年に持ち越しますね🤗♥

 

うっふっふ( ̄ー ̄)ニヤリ


f:id:takeemi:20240523221104j:image

#年賀状交流会
#決めきらないでやってます

#私は天才
#ジーニー
#来年忘れないように私に言って下さい

 

あなたも笑い文字で想いを渡せる人になりませんか?人生が素敵に変わって廻りだしますよ🤗


f:id:takeemi:20240524075344j:image

オリジナル フレーム切手「おのみち笑い文字切手 ぱーと2」の販売開始 - 日本郵便

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=2554

↑笑い文字切手に私の原画が使われました✨

 

【笑い文字を習いたい方へ】

 ①初級→②中級→③上級の順番で受講下さい。④スキルアップ文字1(ひらがな)受講すると、笑い文字の「ありがとう」を教える事ができる、⑤初級講師養成講座を受講できます。

 

講座申込み、お問い合わせはコチラ

https://waraimoji.com/instructors/detail/59/

 

#笑い文字 #広島県 #福山市 #講座開催します #小畠恵美 #日本一有名な筆文字 #企業研修 #オンライン講座 #リアル講座 #おのみち笑い文字切手 #フレーム切手 #郵便局のネットショップ #福山アンバサダー #hit広島観光大使 #笑い文字小畠恵美 #筆ペン #郵便局

 

#廣江まさみ #こばたけえみ #想いを伝える笑い文字