医療・福祉・介護に頑張るアナタへ!笑い文字、小畠恵美から習ってみませんか?

まる~っと廻る 世界を生きよう 小畠恵美が 医療・福祉・介護に頑張る・取り組まれているアナタを想って書いてます

【平和学習施設ホロコースト記念館のイベントに『ありがとうを贈ろう』で参加します!】

笑い文字の小畠恵美です。

福山市介護福祉士として働き、日々の中にいのちを見つめながら笑い文字初級トレーナーとして「笑顔の筆文字コミュニケーション」を教えています。

 

皆さん、ご存知でしたか?
アンネの日記で有名なアンネ・フランク。今年は生きていたら6月12日に95回目の誕生日なんだそう。

 

様々な御縁が重なり
ホロコースト記念館で、アンネフランクの誕生月6月に毎年開催されている「第15回アンネと出会おう」のイベントに参加できる事になりました。


f:id:takeemi:20240601002256j:image

館内はガラス張りで明るく、子供たちの平和や夢を望む、希望🌈を感じさせる作りになっているから、平和学習のできる図書館へ行く雰囲気もあり怖くない😊

 

でもちゃんと戦争で150万人もの子供たちが亡くなった事や歴史、当時の収容所の物も展示してあり、悲惨だった戦争の事実を学べる施設になっている。

 

世界の大統領や首相クラスの方もお忍びで来られたりする程、これまで何十万人もの方が来場されています。

 

入場無料で、
ここまで出来るって凄いよね〜!

 


f:id:takeemi:20240601002237j:image

アンネのばらの中庭もあり、
世界バラ会議2025に合わせたオススメコースにもなっています。

 

お時間の都合あう方がいれば
この機会に是非イベント前にホロコースト記念館の展示見学をして下さればと思います🕊

 

地域の方や親子、学生さんらに「楽しかった!またホロコーストに来たいね」と思って下さるような、心の通ったイベントにしたいとの事で私も凄い楽しみ✨

 

尾道市の冠亜矢上級トレーナー
岡山県から京免栄美子中級講師
そして小畠の3人が会場で待っています🤗💕

 

笑顔の笑い文字で、
書いて癒され・渡して満たされる、喜びと感謝の循環を体験してみませんか?😊

 

・何だか面白そう
・ワークショップ大好き
・お礼を伝えたい人がいる
・喜ばせたい人がいる
・笑い文字に興味がある

 

そんなアナタにピッタリです💕


あなたは大事な人!

\\そんなアナタの 大切な人へ想いを届けるお手伝い//

 


f:id:takeemi:20240601002325j:image

「ありがとうを贈ろうワークショップ」

1回 20分 (入れ替え制)
◉参加費は36人限定で無料✨今回は特別✨

 

渡したい人を想いながら相手の方の為に、
ハガキに朱の筆ペンを使って頬っぺ・ハート・落款を書き入れて完成!

 

対象:ひらがなの読み書きが出来る子供~大人

「ありがとう」ってすごく大事な言葉で「ありがとう」が伝わると色んなことが変わったりするんです。

 

だとしたら、
アナタは誰を思って
ありがとうの笑顔を伝えたいですか?(^^

========

 

6月12日のアンネ・フランクの誕生日を記念して、毎年開催している「アンネと出会おう」は、今回15回目となります!

 

今回は、15回の開催を振り返りを始め、以下のようなプログラムがあります。

 

・アンネの一生の紙芝居
アンネの日記の朗読
福山市立大学教育学部の皆さんによる手あそびうた
福山市立幸千中学校と一ツ橋中学校の吹奏楽部の皆さんの演奏による「アンネの歌」
・「笑い文字」ワークショップ

 

子どもさんから大人の方まで楽しんでいただけるプログラムです。
ぜひご参加ください!

 

☆日時:2024年6月8日(土)14:00~15:30

☆場所:ホロコースト記念館1階ホール
https://www.hecjpn.org/index.html


所在地
〒720-0004 広島県福山市御幸町中津原815

 

YouTubeでも配信します!
https://www.youtube.com/watch?v=iMQGObSmzBM

 

☆参加費:無料
☆お車でお越しの方:当館駐車場が満車の場合、徒歩5分の第2駐車場をご案内しますので、少し早めにお越しください。

 

主催:ホロコースト記念館読み語りグループ「マロニエ
支援:ホロコースト記念館平和教育支援会
後援:福山市教育委員会

 

開館時間
10:00〜17:00(入館は16:30まで)

 

休館日
日曜日・月曜日・祝日・8/13-16・12/27-1/5

 

電話番号
084-955-8001(FAX共用)


*団体の方はご予約ください。
*入場無料

 

#福山市
#アンネ
#笑い文字
#ありがとう
#アンネの日記
#アウシュビッツ
#福山アンバサダー
#ホロコースト記念館

 

あなたも笑い文字で想いを渡せる人になりませんか?人生が素敵に変わって廻りだしますよ🤗

 

オリジナル フレーム切手「おのみち笑い文字切手 ぱーと2」の販売開始 - 日本郵便

 

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=2554

↑笑い文字切手に私の原画が使われました✨

 

【笑い文字を習いたい方へ】

 ①初級→②中級→③上級の順番で受講下さい。④スキルアップ文字1(ひらがな)受講すると、笑い文字の「ありがとう」を教える事ができる、⑤初級講師養成講座を受講できます。

 

講座申込み、お問い合わせはコチラ

https://waraimoji.com/instructors/detail/59/

 

#笑い文字 #広島県 #福山市 #講座開催します #小畠恵美 #日本一有名な筆文字 #企業研修 #オンライン講座 #リアル講座 #おのみち笑い文字切手 #フレーム切手 #郵便局のネットショップ #福山アンバサダー #hit広島観光大使 #笑い文字小畠恵美 #筆ペン #郵便局

 

#廣江まさみ #こばたけえみ #想いを伝える笑い文字