医療・福祉・介護に頑張るアナタへ!笑い文字、小畠恵美から習ってみませんか?

まる~っと廻る 世界を生きよう 小畠恵美が 医療・福祉・介護に頑張る・取り組まれているアナタを想って書いてます

【ゆめのたねラジオ『お誕生日おめでとう』に出演「わたしも笑い文字の先生になれますか?」】

笑い文字の小畠恵美です。

福山市介護福祉士として働き、日々の中にいのちを見つめながら笑い文字初級トレーナーとして「笑顔の筆文字コミュニケーション」を教えています。

 

ラジオ出演第一弾!

「学生時代からアナウンサーになりたかったんです」

f:id:takeemi:20230801090356j:image

そんな話を聞いたのは春先。

パーソナリティは、個性心理学講師やファイナンシャルプランナーや筆跡診断もされている、しっかり者でバイタリティ溢れるゆかりさん。

 

ゆかりさんとは、お友達の紹介で私の笑い文字講座を受講して下さったのがご縁で知り合いました。

 

自分の中にあった夢を叶えて、晴れて御自身の番組を持つことになった、ゆかりさん。

 

なりたいものになれる事はすばらしい\(^o^)/

 

番組の前半、笑い文字の魅力や笑い文字の夏休み親子キャンペーンの話をしたのですが話の中で笑い文字の講師を育てるトレーナーについての話も少ししました。


f:id:takeemi:20230801213636j:image

後半は個性心理学診断を元にした会話で私が丸裸になっているかも?!😂😂😂

 

どんな話をしたのかは番組を聞いてのお楽しみ🤗♥f:id:takeemi:20230801091443j:image

番組名は

「お誕生日にありがとう」

放送は

2023/8/3(木)19時〜

2033/8/10(木) 19時〜(再放送)

 

ゆめのたね放送局 西日本チャンネルにてf:id:takeemi:20230801213538j:image

https://www.yumenotane.jp/

↑WEB画面の上部にある「ラジオを聴く」をクリックしてください。 それぞれのチャンネルの「ラジオを聴く」のボタンを押すと番組が流れます。

 

親子イベントは、笑い文字が習える講座!

高校生までのお子さんと一緒に参加すると、何と講座が無料で受けられます!

(使用する資材費は必要です)

 

🔹笑い文字親子イベント

お問い合わせは

09023708882(小畠恵美)

take.emi.8882@gmail.com

 

🔹お申し込みはコチラまで

https://waraimoji.com/instructors/detail/59/

 

#ゆめのたね #お誕生日にありがとう #個性心理学

#夢加ゆかりん #笑い文字小畠恵美 #夏の笑い文字 #夏休みイベント #親子で参加

 

 

あなたも笑い文字で想いを渡せる人になりませんか?人生が素敵に変わって廻りだしますよ🤗

 

【🆕中級講座講座、上級講座、スキルアップひらなな講座スタート🆕】//

お待たせしました。

廣江まさみ代表直伝、4割増しに楽しくなった最新の中級講座、表情豊かな顔の書き方を学べる上級講座をお伝えします。

 

そして!あの時期がきました。

🌴🤗🌺夏休み親子キャンペーン🌺🤗🌴

https://waraimoji.hp.peraichi.com/summer2023f:id:takeemi:20230801090958j:image

申込フォーム、既に作ってあります✨

(通常どおり大人だけでも参加できるの安心を)

どうぞ、御楽しみに\(^o^)/

 

【笑い文字を習いたい方へ】

 ①初級→②中級→③上級の順番で受講下さい。④スキルアップ文字1(ひらがな)受講すると、笑い文字の「ありがとう」を教える事ができる、⑤初級講師養成講座を受講できます。

 

====【夏休み親子キャンペーン対象講座】====

①初級講座(ありがとう)

・8/5(土)10:00~12:00…申込み〆切8/3

→ディポルトフクヤマ(福山市蔵王町)

・8/26(土)9:00~11:00…申込み〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室

 

《中級かな講座》

・8/10(木)20:00~22:00…申込〆切8/4

→オンラインzoom

・8/22(火)10:00~12:00…申込〆切8/20

→Cafe縁(福山市)

・8/27(日)9:00〜11:00…申込〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室

 

《中級漢字講座》

・8/27(日)13:00〜15:00…申込〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室

 

====================================

③新しくなった上級講座(メッセージ編) 

・8/8(火)10:00〜12:00…申込〆切8/2

→オンラインzoom

 

④新しくなったスキルアップ文字1(ひらがな)

・8/5(土)20:00〜22:00…申込〆切7/30

→オンラインzoom

・8/10(木)9:00~11:00…申込〆切8/4

→オンラインzoom

 

⑤初級講師養成講座

→希望を元に日時を決めましょう😊

 

★講座は、火・木・土・日を中心に開催可。オンラインでも受講できます。リクエストや日程調整はお気軽に。

 

 

↓お申し込み・講座開催情報、連絡先はコチラ

https://waraimoji.com/instructors/detail/59/

 

私の書いた笑い文字がフレーム切手の原稿になり使われました!//

 

★郵便局ネットショップ★

今ならまだ在庫あります💓お早めに

https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS9961120687EC

数量限定販売🤗

 

★窓口での購入はこちら★

☆販売郵便局:尾道郵便局

 

広島県内の方へ!✨

今なら尾道郵便局の窓口に行くと貴重なフレーム切手を購入出来るそうです🤗♥

 

オリジナル フレーム切手「おのみち笑い文字切手 ぱーと2」の販売開始 - 日本郵便

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=2554

 

#笑い文字 #広島県 #福山市 #講座開催します #小畠恵美 #日本一有名な筆文字 #企業研修 #オンライン講座 #リアル講座 #おのみち笑い文字切手 #フレーム切手 #郵便局のネットショップ #福山アンバサダー #hit広島観光大使 #笑い文字小畠恵美 #夏の笑い文字

 

#廣江まさみ #こばたけえみ #沖田富美 #冠亜矢 #想いを伝える笑い文字

福山郵便局へご挨拶に

笑い文字の小畠恵美です。

福山市介護福祉士として働き、日々の中にいのちを見つめながら笑い文字初級トレーナーとして「笑顔の筆文字コミュニケーション」を教えています。

 

 

本日は春から福山郵便局に赴任された鈴木局長様、総務部の部長代理の方、窓口営業部長様らにお会いし、ご挨拶に行かせていただきました✨

 

これまでに

福山郵便局様では

ロビー展や年賀状講座など。

 

色々なご縁をいただいています🤗♥

 

笑い文字は満面の笑顔の入ったコミュニケーションツールの筆文字であることなど、色々とお話させていただきました💓

 

 

「これまでの繋がりから最近はファンの方がいるようで郵便局で笑い文字見たよ」と言われるようになった事を伝えると、

 

鈴木局長様からは、

「先日、福山市役所で笑い文字を見ました」

 

総務部長代理様からは

「キッチンカーで笑い文字を見ました」

 

窓口営業部長様からは

青森県の中津かおる窓口営業部長の記事を読みました」

 

と笑い文字の話を喜んで下さりニコニコと優しい笑顔でお話きいてくださりとっても嬉しかったです☺️


f:id:takeemi:20230727222606j:image

お時間いただき本当にありがとうございました🙇

 

 

私が原稿として書かせて頂いた

おのみち笑い文字切手(ぱーと2)は、あと僅かとなりましたが尾道郵便局で購入できるそうです🤗✨

 

日本郵便ネットショップはこちら↓(数量限定)

https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS9961120687EC/

 

#福山郵便局

#福山郵便局

#笑い文字

 

#おのみち笑い文字切手ぱーと2

#喜びと笑顔の循環

 

 

あなたも笑い文字で想いを渡せる人になりませんか?人生が素敵に変わって廻りだしますよ🤗

 

 

【🆕中級講座講座、上級講座、スキルアップひらなな講座スタート🆕】//

お待たせしました。

廣江まさみ代表直伝、4割増しに楽しくなった最新の中級講座、表情豊かな顔の書き方を学べる上級講座をお伝えします。

 

そして!あの時期がきました。

🌴🤗🌺夏休み親子キャンペーン🌺🤗🌴f:id:takeemi:20230727222737j:image

https://waraimoji.hp.peraichi.com/summer2023

 

申込フォーム、既に作ってあります✨

(通常どおり大人だけでも参加できるの安心を)

どうぞ、御楽しみに\(^o^)/

 

【笑い文字を習いたい方へ】

 ①初級→②中級→③上級の順番で受講下さい。④スキルアップ文字1(ひらがな)受講すると、笑い文字の「ありがとう」を教える事ができる、⑤初級講師養成講座を受講できます。

 

====【夏休み親子キャンペーン対象講座】====

①初級講座(ありがとう)

・8/5(土)10:00~12:00…申込み〆切8/3

→ディポルトフクヤマ(福山市蔵王町)f:id:takeemi:20230727222818j:image

・8/26(土)9:00~11:00…申込み〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室


f:id:takeemi:20230727222857j:image

②新しくなった中級講座

《中級かな漢字セット講座》

・7/30(日)9:00〜15:00…申込〆切7/24

→オンラインzoom

 

《中級かな講座》

・8/10(木)20:00~22:00…申込〆切8/4

→オンラインzoom

・8/22(火)10:00~12:00…申込〆切8/20

→Cafe縁(福山市)

・8/27(日)9:00〜11:00…申込〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室f:id:takeemi:20230727223003j:image

 

《中級漢字講座》

・8/27(日)13:00〜15:00…申込〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室


f:id:takeemi:20230727223027j:image

====================================

③新しくなった上級講座(メッセージ編) 

・8/8(火)10:00〜12:00…申込〆切8/2

→オンラインzoom

 

④新しくなったスキルアップ文字1(ひらがな)

・8/5(土)20:00〜22:00…申込〆切7/30

→オンラインzoom

・8/10(木)9:00~11:00…申込〆切8/4

→オンラインzoom

 

⑤初級講師養成講座

→希望を元に日時を決めましょう😊

 

★講座は、火・木・土・日を中心に開催可。オンラインでも受講できます。リクエストや日程調整はお気軽に。

 

 

↓お申し込み・講座開催情報、連絡先はコチラ

https://waraimoji.com/instructors/detail/59/

 

私の書いた笑い文字がフレーム切手の原稿になり使われました!//

 

★郵便局ネットショップ★

今ならまだ在庫あります💓お早めに

https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS9961120687EC

数量限定販売🤗

 

 

★窓口での購入はこちら★

☆販売郵便局:広島県尾道市の一部の郵便局(計34局)

 

浦崎局、尾道古浜局、尾道吉和局、尾道亀川局、尾道則末局、尾道栗原局 

 

尾道しまなみ局、尾道西御所局、尾道久保町局、尾道長江局、尾道山波局

 

尾道新高山局、向島東局、彦ノ上局、立花局、岩子島局、向島局、向島西局

 

 向島中局、原田局、美ノ郷局、上川辺局、御調局、因島大浜局、重井局 中庄局、因島三庄局、因島三庄南局、因島土生局、因島田熊局、因島局 

 

尾道局、高須局、東尾道駅前局

 

 

広島県内の方へ!✨

今なら尾道郵便局の窓口に行くと貴重なフレーム切手を購入出来るそうです🤗♥

 

オリジナル フレーム切手「おのみち笑い文字切手 ぱーと2」の販売開始 - 日本郵便

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=2554

 

#笑い文字 #広島県 #福山市 #講座開催します #小畠恵美 #日本一有名な筆文字 #企業研修 #オンライン講座 #リアル講座 #おのみち笑い文字切手 #フレーム切手 #郵便局のネットショップ #福山アンバサダー #hit広島観光大使 #笑い文字小畠恵美 #夏の笑い文字

 

#廣江まさみ #こばたけえみ #沖田富美 #冠亜矢 #想いを伝える笑い文字

笑い文字で広がる感謝と喜びの循環\(^o^)/講師仲間の中津かおるちゃんが日本郵政グループにメディア取材されました

笑い文字の小畠恵美です。

 

福山市介護福祉士として働き、日々の中にいのちを見つめながら笑い文字初級トレーナーとして「笑顔の筆文字コミュニケーション」を教えています。

 

【笑い文字上級講師 中津 かおる さんが

日本郵政グループにメディア取材されました】


f:id:takeemi:20230723182049j:image

見て下さい!

青森県の笑い文字上級講師の中津かおるちゃんが取材されました🤗

 

かおるちゃんは青森県、野辺地郵便局の窓口営業部長さんなんです。

 

全国に40万人いる郵政グループ社員の中で

こんな形で取材されるって、

どれほどすごいことか(´゚д゚`) 

 

お仕事でも心を通わせるコミュニケーションを大事にされているぐらい、中津かおるちゃんは普段から素敵で私もファンなんです。

 

皆さんにも、こんな講師がいるよ!って知ってほしいな♥


f:id:takeemi:20230723182243j:image

嬉しくて思わずフェイスブックにもブログ書いちゃった😆

 

https://www.jpcast.japanpost.jp/2023/07/356.html

↑是非ご覧ください😊

 

#最強のコミュニケーションツール

#笑い文字中津かおる

#感謝と喜びの循環

#日本郵便

#笑い文字

 

あなたも笑い文字で想いを渡せる人になりませんか?人生が素敵に変わって廻りだしますよ🤗

 

【🆕中級講座講座、上級講座、スキルアップひらなな講座スタート🆕】//

お待たせしました。

廣江まさみ代表直伝、4割増しに楽しくなった最新の中級講座をオンラインを皮切りに、表情豊かな顔の書き方を学べる上級講座もリアルを皮切りにお伝えします。

 

そして!まもなく、あの時期がきます。

🌴🤗🌺夏休み親子キャンペーン🌺🤗🌴

申込フォーム、既に作ってあります✨

(通常どおり大人だけでも参加できるの安心を)

どうぞ、御楽しみに\(^o^)/

 

【笑い文字を習いたい方へ】

 ①初級→②中級→③上級の順番で受講下さい。④スキルアップ文字1(ひらがな)受講すると、笑い文字の「ありがとう」を教える事ができる、⑤初級講師養成講座を受講できます。

 

====【夏休み親子キャンペーン対象講座】====

①初級講座(ありがとう)

・8/5(土)10:00~12:00…申込み〆切8/3

→ディポルトフクヤマ(福山市蔵王町)

・8/26(土)9:00~11:00…申込み〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室

②新しくなった中級講座

《中級かな漢字セット講座》

・7/30(日)9:00〜15:00…申込〆切7/24

→オンラインzoom

 

《中級かな講座》

・7/27(木)9:00〜11:00…申込〆切7/21

→オンラインzoom

・7/29(土)9:00~11:00…申込〆切7/23

→オンラインzoom

・8/10(木)20:00~22:00…申込〆切8/4

→オンラインzoom

・8/22(火)10:00~12:00…申込〆切8/20

福山市駅家町近郊の飲食店(仮)

・8/27(日)9:00〜11:00…申込〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室

 

====================================

③新しくなった上級講座(メッセージ編) 

・7/22(土)9:00〜15:00‥申込み〆切7/20

→北部市民センター 第2会議室

・8/8(火)10:00〜12:00…申込〆切8/2

→オンラインzoom

 

④新しくなったスキルアップ文字1(ひらがな)

・7/20(木)9:00〜11:00…申込〆切7/13

→オンラインzoom

・7/27(木)20:00〜22:00…申込〆切7/21

→オンラインzoom

・8/5(土)20:00〜22:00…申込〆切7/30

→オンラインzoom

・8/10(木)9:00~11:00…申込〆切8/4

→オンラインzoom

 

⑤初級講師養成講座

→希望を元に日時を決めましょう😊

 

★講座は、火・木・土・日を中心に開催可。オンラインでも受講できます。リクエストや日程調整はお気軽に。

 

 

↓お申し込み・講座開催情報、連絡先はコチラ

https://waraimoji.com/instructors/detail/59/

 

私の書いた笑い文字がフレーム切手の原稿になり使われました!//


f:id:takeemi:20230723182516j:image

★郵便局ネットショップ★

今ならまだ在庫あります💓お早めに

 

https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS9961120687EC

数量限定販売🤗

 

 

★窓口での購入はこちら★

☆販売郵便局:広島県尾道市の一部の郵便局(計34局)

 

浦崎局、尾道古浜局、尾道吉和局、尾道亀川局、尾道則末局、尾道栗原局 

 

尾道しまなみ局、尾道西御所局、尾道久保町局、尾道長江局、尾道山波局

 

尾道新高山局、向島東局、彦ノ上局、立花局、岩子島局、向島局、向島西局

 

 向島中局、原田局、美ノ郷局、上川辺局、御調局、因島大浜局、重井局 中庄局、因島三庄局、因島三庄南局、因島土生局、因島田熊局、因島局 

 

尾道局、高須局、東尾道駅前局

 

 

広島県内の方へ!✨

※上記以外の広島県内の全郵便局でもお取り寄せにより販売します。各郵便局にてお問い合わせ下さい《簡易郵便局を除く》

 

オリジナル フレーム切手「おのみち笑い文字切手 ぱーと2」の販売開始 - 日本郵便

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=2554

 

#笑い文字 #広島県 #福山市 #講座開催します #小畠恵美 #日本一有名な筆文字 #企業研修 #オンライン講座 #リアル講座 #おのみち笑い文字切手 #フレーム切手 #郵便局のネットショップ #福山アンバサダー #hit広島観光大使 #笑い文字小畠恵美 #夏の笑い文字

 

#廣江まさみ #こばたけえみ #沖田富美 #冠亜矢 #想いを伝える笑い文字

人の思いが人を助ける〜献血移動バス笑い文字お名前書きボランティア〜

笑い文字の小畠恵美です。

 

福山市介護福祉士として働き、日々の中にいのちを見つめながら笑い文字初級トレーナーとして「笑顔の筆文字コミュニケーション」を教えています。


f:id:takeemi:20230719181125j:image

今日は尾道市役所で、冠亜矢上級トレーナーと2人で献血してくれた方に笑い文字のお名前書きボランティアをしてきました。

 

備後エリアには、献血ルームがなく献血は全て移動バスでまかなわれています。


f:id:takeemi:20230719182845j:image

朝は土砂降り、昼間は曇りで今日も蒸し暑い中

予約をして献血に来てくれた方や、職場からの声掛けがキッカケで人生初の献血をされた方など色々な方がいました。

 

驚いたのは何十年ぶりかに献血をしたと言われる方がいて。


f:id:takeemi:20230719182403j:image

若い時に献血をしていたが、その後何度かチャレンジするも事前検査で引っ掛かり献血ができず、今日無事にパスして献血が出来たんだそう。

 

これまでに何度も献血に足を運んでくれていたから、今日の日に献血が出来た事をみんなで拍手して喜びあいました。


f:id:takeemi:20230719182919j:image

1人1枚無料なのですが、ご自身の名前以外に子供の名前だったり、彼女の名前だったり、介護をしてるお母様の名前を書いて欲しい等、様々です。

 

名前にまつわる会話から両親の話だったり、思いをはせた当時の話をされたり、いつも素敵な話を伺います。

 

最初は遠慮がちで、何があるんだろう?と緊張されていた方も笑い文字のお名前書きをするとキラキラの笑顔になります。

 

「いつもお名前書きをしている訳でないんです。

今日来た方は運がいいですね🤗♥」

 

そう声掛けすると

「今日献血に来て良かったです😍」とご機嫌に。

 

4月から新しく赴任されたスタッフさんもおられ、これまでの献血ボランティアの話や今後の話もできたりして大充実!


f:id:takeemi:20230719193704j:image

↑のパーカーを着ていたからでしょう。

帰り際「薬を飲んでいても骨髄バンクに登録できますか?」と質問される事がありました。

 

献血と一緒にしている骨髄バンクの説明会の時間の後だったのが残念でしたが、献血移動バスが来ている時に骨髄バンクの説明会をしているので「少し聞きたいんですが?」と聞いてみるといいですよとお伝えする事が出来ました。


f:id:takeemi:20230719193757j:image

自分が春から骨髄バンクに登録している事、登録前に疑問や質問に優しく答えてくれる事、強制は全くないし今はOKでも骨髄提供時に病気や怪我だったり無理があれば断る事も可能な事、骨髄バンク提供には年齢制限がある事、住んでいる自治体によっては助成制度もあったりするので、その場にいる担当者の方に説明だけでも気軽に聞いてみられるといいですよと声掛けする事ができました。

 

人の思いが人を助けるんだなぁ。

そんな事を感じた日でした。

 

あなたも笑い文字で想いを渡せる人になりませんか?人生が素敵に変わって廻りだしますよ🤗

 

\【🆕中級講座講座、上級講座、スキルアップひらなな講座スタート🆕】//

お待たせしました。

廣江まさみ代表直伝、4割増しに楽しくなった最新の中級講座、表情豊かな顔の書き方を学べる上級講座をお伝えします。

 

笑い文字を書いて渡したい人を応援します!

 

🌴🤗🌺夏休み親子キャンペーン🌺🤗🌴

https://waraimoji.hp.peraichi.com/summer2023

↑キャンペーンの詳細はこちら

 

申込フォーム、既に作ってあります✨

(通常どおり大人だけでも参加できるの安心を)

どうぞ、御楽しみに\(^o^)/


f:id:takeemi:20230629233339j:image

【笑い文字を習いたい方へ】

 ①初級→②中級→③上級の順番で受講下さい。④スキルアップ文字1(ひらがな)受講すると、笑い文字の「ありがとう」を教える事ができる、⑤初級講師養成講座を受講できます。

 

====【夏休み親子キャンペーン対象講座】====

①初級講座(ありがとう)

・8/5(土)10:00~12:00…申込み〆切8/3

→ディポルトフクヤマ(福山市蔵王町)f:id:takeemi:20230629233104j:image

・8/26(土)9:00~11:00…申込み〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室f:id:takeemi:20230629233132j:image

②新しくなった中級講座

《中級かな漢字セット講座》

 

・7/30(日)9:00〜15:00…申込〆切7/24

→オンラインzoom

 

《中級かな講座》

・7/27(木)9:00〜11:00…申込〆切7/21

→オンラインzoom

・7/29(土)9:00~11:00…申込〆切7/23

→オンラインzoom

・8/10(木)20:00~22:00…申込〆切8/4

→オンラインzoom

・8/22(火)10:00~12:00…申込〆切8/20

福山市駅家町近郊の飲食店(仮)

・8/27(日)9:00〜11:00…申込〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室

f:id:takeemi:20230629233216j:image

====================================

③新しくなった上級講座(メッセージ編) 

・7/22(土)9:00〜15:00‥申込み〆切7/20

→北部市民センター 第2会議室

・8/8(火)10:00〜12:00…申込〆切8/2

→オンラインzoom

 

④新しくなったスキルアップ文字1(ひらがな)

・7/20(木)9:00〜11:00…申込〆切7/13

→オンラインzoom

・7/27(木)20:00〜22:00…申込〆切7/21

→オンラインzoom

・8/5(土)20:00〜22:00…申込〆切7/30

→オンラインzoom

・8/10(木)9:00~11:00…申込〆切8/4

→オンラインzoom

f:id:takeemi:20230629233415j:image

⑤初級講師養成講座

→希望を元に日時を決めましょう😊

 

★講座は、火・木・土・日を中心に開催可。オンラインでも受講できます。リクエストや日程調整はお気軽に。

 

 

↓お申し込み・講座開催情報、連絡先はコチラ

https://waraimoji.com/instructors/detail/59/

 

私の書いた笑い文字がフレーム切手の原稿になり使われました!//


f:id:takeemi:20230705002547j:image

★郵便局ネットショップ★

今ならまだ在庫あります💓お早めに

 

https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS9961120687EC

数量限定販売🤗

 

 

★窓口での購入はこちら★

☆販売郵便局:広島県尾道市の一部の郵便局(計34局)

浦崎局、尾道古浜局、尾道吉和局、尾道亀川局、尾道則末局、尾道栗原局 

 

尾道しまなみ局、尾道西御所局、尾道久保町局、尾道長江局、尾道山波局

 

尾道新高山局、向島東局、彦ノ上局、立花局、岩子島局、向島局、向島西局

 

 向島中局、原田局、美ノ郷局、上川辺局、御調局、因島大浜局、重井局 中庄局、因島三庄局、因島三庄南局、因島土生局、因島田熊局、因島局 

 

尾道局、高須局、東尾道駅前局

 

 

広島県内の方へ!✨

※上記以外の広島県内の全郵便局でもお取り寄せにより販売します。各郵便局にてお問い合わせ下さい《簡易郵便局を除く》

 

オリジナル フレーム切手「おのみち笑い文字切手 ぱーと2」の販売開始 - 日本郵便

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=2554

 

#笑い文字 #広島県 #福山市 #講座開催します #小畠恵美 #日本一有名な筆文字 #企業研修 #オンライン講座 #リアル講座 #おのみち笑い文字切手 #フレーム切手 #郵便局のネットショップ #福山アンバサダー #hit広島観光大使 #笑い文字小畠恵美 #夏の笑い文字

 

#廣江まさみ #こばたけえみ #沖田富美 #冠亜矢 #想いを伝える笑い文字

もっと上手になってから?笑い文字は書いて渡さないと勿体ない話

笑い文字の小畠恵美です。

福山市介護福祉士として働き、日々の中にいのちを見つめながら笑い文字初級トレーナーとして「笑顔の筆文字コミュニケーション」を教えています。

 

笑い文字は書いて半分、渡して完成。

 

恵美先生。やっぱりハードル高いです。

やっぱりもっと上手になってから…。

そんなアナタの心の声が聞こえてきます。

 

うん、そうだね。

勇気を出して渡す。習ってすぐのものを渡すだなんて、そんなおこがましい💦私も最初そう思っていてプレゼントや、とっておきな時にだけ事前に用意をして書いていました。

 

そうすると、あれですね。

とっさの時に書けないし特別な時にしか書かないと、せっかく習っても書き方を忘れてしまい筆運びがあやしくなる事も身をもって知っています(^.^;

 

でもね、書いて渡さないと勿体ない事に気づいたキッカケが私にあったんです。初級講座の時にも話をするのですが今日は別の話を少し。

 

笑い文字を改めて習いはじめて3ヶ月後の時。

忘れられない事があったんです。

 

近所の歯医者では手に負えない親知らずの日帰り手術をする為に地元でも大きな病院へ紹介状を貰い行った時のことです。

 

初めて入る病院の待ち時間にトイレに行きたくなって表示を探すも分からず、わたしは隣に座っていた女性の方にトイレの場所を聞きました。

トイレの後に「先程のお礼です」と待合室で書いた笑い文字を渡すと相手の方が「え?いいんですか?」と言いながらパァと笑顔になって喜んでくれました。

 

つたない、まだまだと思っていた笑い文字をこんなに喜んでくれた🤗

 

日帰り手術とはいえ、手術を前に自分も緊張していたんだなぁと気づいたのは、笑い文字を書いて渡してからでした。書くことで癒され、知らない場所での固い雰囲気が和いだのを今でも覚えています。

 

「どこから来たの?」とか初対面なのに話もはずみ、母親のつきそいで来て待ってる所だとか、お母さまが昨日から緊張して眠りもあさく、血圧が高く心配なまま今日ここに来ている話を伺いました。

 

年をとった母を心配する娘心だなぁ。

私自身ガンの手術をする母の病院の付き添いを経験していたので、母を思う娘さんの表情が汲み取れました。

 

あれ!今なら、

笑い文字ならお二人に寄り添ってあげれる。

わたし誰でもサッと書いて、サッと渡せる笑い文字を習ってるじゃん。

 

いつするの?→今でしょ!

それに気づいてしまった私。

今しないともう、この方に会えない。

 

意を決して、

「お母様のお名前、なんと言われるんですか?

今きっとお母様自身も不安で緊張してるんだと思うんです。終わった後に親子2人で笑い会えるように、プレゼントに良かったら私に笑い文字で名前を書かせて下さい」

 

自分から言っちゃった😂

 

今までは知った人や予め名前が分かる人の名前を書いて渡していたし、自分の診察予定時間が過ぎていたので、いつ呼ばれるかも分からない。

そう。生まれて初めて知らない人の名前を伺いドキドキ震える手で、目の前で書いて渡したんです。

 

その場で初めて会った人の名前をすぐに書けるか凄く不安だったのですが『あ!これは、あのパターンと一緒だ』と分かって書けたんです!!!

 

相手:「わぁ!凄い😍名前が笑ってる✨ありがとうございました。母もきっと喜びます」

私:「あぁ!良かった。実は、まだ習いたてなんですが書いて渡せて良かったです」

相手:「えぇ〜?!習いたてで書けるものなんですか?!\(◎o◎)/」

私:「はい、笑い文字、誰でも習えば書けるようになります」

(そりゃ驚かれるよね😂私もビックリしてる)

私:「母の日も近いし書いてもらったのよと言って、是非アナタからお母様に渡してあげて下さい」

 

その後、程なくし私は診察に呼ばれました。

私が診察室に入るまで何度も深々とお辞儀をして感謝の思いを伝えて下さる、そんな事がありました。

 

無事に私の親知らずの手術が終わり、お世話になった先生や看護師さんへもお礼の笑い文字を渡すと

「さっきの方、凄い喜んで帰られましたよ」と受付の看護師さんが後からそっと教えて下さいました。


f:id:takeemi:20230624161243j:image

↑これは今の中級漢字講座の中で初めてハガキに書いた笑い文字


f:id:takeemi:20230624161843j:image

↑習って一ヶ月後、食後お店に書いて渡した笑い文字


f:id:takeemi:20230624161407j:image

↑習って3.4ヶ月頃

食事した時に出てきた紙マットに書いて帰ったら、時と言う字に♥を書き入れ忘れていたのに、次に行った時にレジ後ろに額縁に入れて飾ってありビックリ😂

 

笑い文字は書いて渡さないと本当にモッタイナイ。

 

例え一期一会でも、こんな素敵な時間が生まれる。

人の温かさだったり、美しく涙する所だったり、つながりだったり。

 

恥ずかしかったり普段は伝えつらいことも、笑い文字にすると自分にも人にも伝える事ができる。

 

笑い文字が、はじめてのアナタにも、

笑い文字をもう一度やってみたいアナタも大丈夫!

 

あなたも笑い文字で想いを渡せる人になりませんか?人生が素敵に変わって廻りだしますよ🤗

 

【🆕中級講座講座、上級講座、スキルアップひらなな講座スタート🆕】//

 

お待たせしました。

廣江まさみ代表直伝、4割増しに楽しくなった最新の中級講座、表情豊かな顔の書き方を学べる上級講座をお伝えします。

 

そして!まもなく、あの時期がきます。

 

🌴🤗🌺夏休み親子キャンペーン🌺🤗🌴

申込フォームより申し込んで頂けます✨

(通常どおり大人だけでも参加できるの安心を)

どうぞ、御楽しみに\(^o^)/


f:id:takeemi:20230704200528j:image

【笑い文字を習いたい方へ】

 ①初級→②中級→③上級の順番で受講下さい。④スキルアップ文字1(ひらがな)受講すると、笑い文字の「ありがとう」を教える事ができる、⑤初級講師養成講座を受講できます。

 

====【夏休み親子キャンペーン対象講座】====

①初級講座(ありがとう)

f:id:takeemi:20230624220152j:image

・8/5(土)10:00~12:00…申込み〆切8/3

→ディポルトフクヤマ(福山市蔵王町)


f:id:takeemi:20230624220208j:image

・8/26(土)9:00~11:00…申込み〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室

 

②新しくなった中級講座

《中級かな漢字セット講座》

・7/9(日)9:00〜15:00…申込〆切7/7【残1】

→三共フロンティア㈱福山中央店

f:id:takeemi:20230624215920j:image

・7/30(日)9:00〜15:00…申込〆切7/24

→オンラインzoom

 

《中級かな講座》

 

・7/27(木)9:00〜11:00…申込〆切7/21

→オンラインzoom

・7/29(土)9:00~11:00…申込〆切7/23

→オンラインzoom

・8/10(木)20:00~22:00…申込〆切8/4

→オンラインzoom

・8/22(火)10:00~12:00…申込〆切8/20

福山市駅家町近郊の飲食店(仮)

f:id:takeemi:20230704212301j:image

・8/27(日)9:00〜11:00…申込〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室

 

《中級漢字講座》

・8/24(木)20:00~22:00…申込〆切8/18

→オンラインzoom

f:id:takeemi:20230707213516j:image

・8/27(日)13:00〜15:00…申込〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室

====================================

③新しくなった上級講座(メッセージ編) 

・7/22(土)9:00〜15:00‥申込み〆切7/20

→北部市民センター 第2会議室

・8/8(火)10:00〜12:00…申込〆切8/2

→オンラインzoom

 

④新しくなったスキルアップ文字1(ひらがな)

・7/20(木)9:00〜11:00…申込〆切7/13

→オンラインzoom

・7/27(木)20:00〜22:00…申込〆切7/21

→オンラインzoom

・8/5(土)20:00〜22:00…申込〆切7/30

→オンラインzoom

・8/10(木)9:00~11:00…申込〆切8/4

→オンラインzoom

 

⑤初級講師養成講座

→希望を元に日時を決めましょう😊

 

★講座は、火・木・土・日を中心に開催可。オンラインでも受講できます。リクエストや日程調整はお気軽に。

 

↓お申し込み・講座開催情報、連絡先はコチラ

https://waraimoji.com/instructors/detail/59/

 

私の書いた笑い文字がフレーム切手の原稿になり使われました!//


f:id:takeemi:20230701002519j:image

★郵便局ネットショップ★

今ならまだ在庫あります💓お早めに

https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS9961120687EC

数量限定販売🤗

 

 

★窓口での購入はこちら★

☆販売郵便局:広島県尾道市の一部の郵便局(計34局)

 

浦崎局、尾道古浜局、尾道吉和局、尾道亀川局、尾道則末局、尾道栗原局 

 

尾道しまなみ局、尾道西御所局、尾道久保町局、尾道長江局、尾道山波局

 

尾道新高山局、向島東局、彦ノ上局、立花局、岩子島局、向島局、向島西局

 

 向島中局、原田局、美ノ郷局、上川辺局、御調局、因島大浜局、重井局 中庄局、因島三庄局、因島三庄南局、因島土生局、因島田熊局、因島局 

 

尾道局、高須局、東尾道駅前局

 

 

広島県内の方へ!✨

※上記以外の広島県内の全郵便局でもお取り寄せにより販売します。各郵便局にてお問い合わせ下さい《簡易郵便局を除く》

 

オリジナル フレーム切手「おのみち笑い文字切手 ぱーと2」の販売開始 - 日本郵便

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=2554

 

#笑い文字 #広島県 #福山市 #講座開催します #小畠恵美 #日本一有名な筆文字 #企業研修 #オンライン講座 #リアル講座 #おのみち笑い文字切手 #フレーム切手 #郵便局のネットショップ #福山アンバサダー #hit広島観光大使 #笑い文字小畠恵美

 

#廣江まさみ #こばたけえみ #沖田富美 #冠亜矢 #想いを伝える笑い文字

苦しくなるから あらかじめ完璧に用意しなければならないを手放しました。リアル・スキルアップ文字1ひらがな講座

笑い文字の小畠恵美です。

福山市介護福祉士として働き、日々の中にいのちを見つめながら笑い文字初級トレーナーとして「笑顔の筆文字コミュニケーション」を教えています。

 

6/29、スキルアップ文字1ひらがな講座を初めてリアル開催しました。


f:id:takeemi:20230701103247j:image

会場について講座スタートする前から様々なアクシデントが💦一生忘れられない思い出になりました。

 

実は私、機械苦手なんです。

温かみのある紙芝居が好きでオンラインでも初級講座はずっと紙芝居を使っていたほど。

 

デジタルは苦手なんだけど、どうしても新しくなったスキルアップひらがなをお届けしたくて、どうしたら無理せず私らしく講座が出来るだろう?と考えて動いたんです。

 

まずはパソコン。

オンラインゲームをする為にゲーム仲間から貰った初期設定済みの中古ノートパソコンでしたが、スキルアップひらがなを開催するのに支障があり買い替えました。

 

説明書を読み汗かきながら初期設定に半日。

最後が上手くいかず「分からない!助けて〜😭」と主人に助けてもらい使えるように(めっちゃ快適✨

 

新しくなった中級講座も上級講座、スキルアップ文字1ひらがなの見せる資料がすばらしく、これはもっと皆さんの見える形にしたいと思い

 

プロジェクターも購入!

パソコンもあるし、テレビがない部屋でも団体講座がこれで出来る✨

 

パワーポイントを開いて見る事も触って出来るようになったし、調べたり聞いたりしながら当日を迎える。

 

だがしかし!

いくら用意万端にしてあっても人生何が起きるか分からない。

 

事前準備をしようと早くに到着したものの

渡された部屋へ続く廊下の鍵が間違っていて開かなかったり、エアコンと換気扇の操作が分からず上手く出来なかったり、机の位置がホワイトボードに近すぎる位置になっていたり😂😂😂😂😂

 

そして極め付けは、家で何度も練習し写っていたはずのプロジェクターに画面が映らない😱

 

受講さんにどうすれば出来ると思いますか?と助け舟を出したり、机やプロジェクターの高さ合わせを、あぁでもない、こうでもないと試行錯誤しながらセッティングを手伝って貰いました♥😂


f:id:takeemi:20230701170351j:image

↑受講生の皆さんとの愛の結晶✨

 

もちろん講座の事前準備はしますが、

完璧な仕上げを求め あらかじめ準備ができていないと何も出来ないのは、予め書いておかないと笑い文字を渡せないのと同じ。

 

笑い文字講師になり、

これがしたいが分からない。

誰に聞けば分かりますか?

どうしたら、出来ますか?と本当に聞くようになりました。

 

理想を目指そうとする姿はすばらしいが

人間だもの、不完全でも大丈夫!\(^o^)/

 

助けて下さい、教えて下さい。

と皆さんの前でも言えるようにもなって 生きるのが楽になったことが凄く嬉しいと話ができました✨


f:id:takeemi:20230701175052j:image


f:id:takeemi:20230701175127j:image


f:id:takeemi:20230701175200j:image


f:id:takeemi:20230701175217j:image

笑い文字は書いて半分 渡して完成!

早速書いた笑い文字を渡し合います🤗


f:id:takeemi:20230701175324j:image


f:id:takeemi:20230701175516j:image


f:id:takeemi:20230701175533j:image


f:id:takeemi:20230701175550j:image

この瞬間が私は大好き。

みんな最高の笑顔だったなぁ♥🤗と会場の片付けをしていたら

 

「恵美ちゃん!おめでとう\(^o^)/」

( ゚д゚)ポカーン

「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工」

f:id:takeemi:20230701180623j:image

なんと、尾道から冠亜矢先生が初級トレーナーになったお祝いのサプライズに駆けつけて下さいました😭ありがとうございます🙇🙇

 

どうやら、受講生のしのぶちゃんがサプライズサポートメンバーだったらしい。想定外やった😂

 

しかも!

f:id:takeemi:20230701183401j:image
何と受講生しのぶちゃん&ゆかりさんからお祝いのお菓子と手作りバッグを頂きました✨プレゼントに笑い文字の熨斗も巻き裏にメッセージ付きで下さって…

 

幸せなのは私です😭😭😭😭


f:id:takeemi:20230701211006j:image

旅のお土産も手書きの笑い文字熨斗に巻いて下さって。


f:id:takeemi:20230701211209j:image

スキルアップひらがな、大好き\(^o^)/

開催すればする程に私の心が満ちます。

 

その影響からか今日7/1に、

笑い文字の顔と対話をし自分の為にこんな笑い文字を書きました。

f:id:takeemi:20230701212415j:image

私はパワフルで何でも出来ると人から言われるけれど、急な音や光の刺激に圧迫感を感じ胸が苦しくなり震えたりする事もあり、部屋を真っ暗にし無音で過ごす事もあります。

 

限りある命。何が起こるか分からないからこそ、出来ない自分にOKを出し、楽に自分を表現して生きれるツールの1つとして笑い文字を習いたい、教えたい人を育てていきますね♥

 

あなたも笑い文字で想いを渡せる人になりませんか?人生が素敵に変わって廻りだしますよ🤗

 

 

【🆕中級講座講座、上級講座、スキルアップひらなな講座スタート🆕】//

お待たせしました。

廣江まさみ代表直伝、4割増しに楽しくなった最新の中級講座をオンラインを皮切りに、表情豊かな顔の書き方を学べる上級講座もリアルを皮切りにお伝えします。

 

そして!まもなく、あの時期がきます。

🌴🤗🌺夏休み親子キャンペーン🌺🤗🌴

申込フォーム、既に作ってあります✨

(通常どおり大人だけでも参加できるの安心を)

どうぞ、御楽しみに\(^o^)/


f:id:takeemi:20230629233545j:image

【笑い文字を習いたい方へ】

 ①初級→②中級→③上級の順番で受講下さい。④スキルアップ文字1(ひらがな)受講すると、笑い文字の「ありがとう」を教える事ができる、⑤初級講師養成講座を受講できます。

 

====【夏休み親子キャンペーン対象講座】====

①初級講座(ありがとう)

・8/5(土)10:00~12:00…申込み〆切8/3

→ディポルトフクヤマ(福山市蔵王町)f:id:takeemi:20230629233601j:image

・8/26(土)9:00~11:00…申込み〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室


f:id:takeemi:20230629233628j:image

②新しくなった中級講座

《中級かな漢字セット講座》

・7/9(日)9:00〜15:00…申込〆切7/7【残1】

→三共フロンティア㈱福山中央店

・7/30(日)9:00〜15:00…申込〆切7/24

→オンラインzoom

f:id:takeemi:20230629233903j:image

《中級かな講座》

・8/22(火)9:00〜11:00…申込み〆切8/20【残2】

駅家町近郊の飲食店(仮)

・8/27(日)9:00~11:00…申込〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室f:id:takeemi:20230629234015j:image

====================================

③新しくなった上級講座(メッセージ編) 

・7/22(土)9:00〜15:00‥申込み〆切7/20【残3】

→北部市民センター第2会議室

 

④新しくなったスキルアップ文字1(ひらがな)

・7/20(木)9:00〜11:00…申込〆切7/13

→オンラインzoom

 

⑤初級講師養成講座

→希望を元に日時を決めましょう😊

 

★講座は、火・木・土・日を中心に開催可。オンラインでも受講できます。リクエストや日程調整はお気軽に。

 

↓お申し込み・講座開催情報、連絡先はコチラ

https://waraimoji.com/instructors/detail/59/

 

私の書いた笑い文字がフレーム切手の原稿になり使われました!//

f:id:takeemi:20230629234116j:image

★郵便局ネットショップ★

今ならまだ在庫あります💓お早めに

https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS9961120687EC

数量限定販売🤗

 

 

★窓口での購入はこちら★

☆販売郵便局:広島県尾道市の一部の郵便局(計34局)

 

浦崎局、尾道古浜局、尾道吉和局、尾道亀川局、尾道則末局、尾道栗原局 

 

尾道しまなみ局、尾道西御所局、尾道久保町局、尾道長江局、尾道山波局

 

尾道新高山局、向島東局、彦ノ上局、立花局、岩子島局、向島局、向島西局

 

 向島中局、原田局、美ノ郷局、上川辺局、御調局、因島大浜局、重井局 中庄局、因島三庄局、因島三庄南局、因島土生局、因島田熊局、因島局 

 

尾道局、高須局、東尾道駅前局

 

 

広島県内の方へ!✨

※上記以外の広島県内の全郵便局でもお取り寄せにより販売します。各郵便局にてお問い合わせ下さい《簡易郵便局を除く》

 

オリジナル フレーム切手「おのみち笑い文字切手 ぱーと2」の販売開始 - 日本郵便

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=2554

 

#笑い文字 #広島県 #福山市 #講座開催します #小畠恵美 #日本一有名な筆文字 #企業研修 #オンライン講座 #リアル講座 #おのみち笑い文字切手 #フレーム切手 #郵便局のネットショップ #福山アンバサダー #hit広島観光大使 #笑い文字小畠恵美 #夏の笑い文字

 

#廣江まさみ #こばたけえみ #沖田富美 #冠亜矢 #想いを伝える笑い文字

トリプル受賞しました♪笑い文字普及協会お誕生会&アワードみんなでお祝い!2023

笑い文字の小畠恵美です。

福山市介護福祉士として働き、日々の中にいのちを見つめながら笑い文字初級トレーナーとして「笑顔の筆文字コミュニケーション」を教えています。


f:id:takeemi:20230627235242j:image

 

今日は私が教えている笑い文字普及協会の設立9周年のお祝いの日でした。

 

毎年zoomで全国の講師のみんなと一緒にお祝いをするんです。

f:id:takeemi:20230627235449j:image


f:id:takeemi:20230627235835j:image

ケーキに日を灯してハッピーバースディの歌を歌って。


f:id:takeemi:20230627235912j:image

ロウソクの火をフゥーと吹き消します

 


f:id:takeemi:20230628000120j:image

この一年、わたしこんな事が出来るようになったよ〜。これが1番の喜びでねって、皆でシェアして褒め合うんです。


f:id:takeemi:20230628000133j:image

すばらしい!って互いに伝えあえる仲間がいるのは本当に幸せで、エリアを越えて仲が良いのが私の自慢になっています。

 

そして協会のお祝いをした後は、この1年頑張った活動をした人、個人個人の表彰がありました。

 

毎年自分がなんの賞になるかは誰も知りません。

でもね、受賞者にはアワード入賞のお知らせが事前にあるんです。

 

アワード当日の郵便。

f:id:takeemi:20230628001322j:image

入賞したのお知らせが入っていました。

 

な、何を受賞したんだろう…🤔

当日ドキドキしながら発表を待っていると


f:id:takeemi:20230628001417j:image


f:id:takeemi:20230628001437j:image

おのみち笑い文字切手ぱーと2の、切手の原画を書いたことでの切手賞としての受賞。


f:id:takeemi:20230628001544j:image

笑い文字の講師に対して新たな学びを企画・実施した事に対してのサポート賞としての受賞。


f:id:takeemi:20230628001808j:image

サイトにアクセスした時に一番最初に講師ページを閲覧した回数に対しての講師ページ活用賞としての受賞。

 

3つの受賞をお祝いして頂きました。

1番ビックリしたのは私の講師ページの閲覧した回数での受賞。

 

私はフェイスブックとブログしかSNSは活用していません。

 

それは自分時間を大切にしたいから。

色々と手を出しいくつも掛け持ちするのは、自分にシックリこないので今のスタイルで出来ることをしています。

 

ただ最近、私のブログを読んで下さる方から感想を頂いたり私のことかと思いましたとメッセージを頂く事が増えました。

 

ブログを書く時は、まだ見ぬ誰かを思って書くことを大切に書いている事が多いのでメッセージや返事を頂くと、あぁ書いて良かった♥と心から嬉しく励みになります。本当にありがとうございます。

 

https://waraimoji.com/blog/?fbclid=IwAR3iRA9tMOAOXI4eeibs-osBcgyFCo5jhmmPHbtdBffI1CSE6rO_OyvBM5A

↑協会ホームページにも掲載されました


f:id:takeemi:20230628005144j:image

今年の協会のテーマは

もう一度あの日から始めよう

 

わたしにとっての「あの日」を

またブログだったりお会いする時に、少しずつお話をしたり、ご縁あった方と「あの日」を話し合えるような機会を設けれたらなぁと思っています。

その時は是非お話だったり、メッセージを下さいね♥

 

いつも私のブログを読んで下さりありがとうございます🍀

 

あなたも笑い文字で想いを渡せる人になりませんか?人生が素敵に変わって廻りだしますよ🤗


f:id:takeemi:20230628005925j:image

 

【🆕中級講座講座、上級講座、スキルアップひらなな講座スタート🆕】//

お待たせしました。

廣江まさみ代表直伝、4割増しに楽しくなった最新の中級講座をオンラインを皮切りに、表情豊かな顔の書き方を学べる上級講座もリアルを皮切りにお伝えします。

 

そして!まもなく、あの時期がきます。f:id:takeemi:20230624215106j:image

🌴🤗🌺夏休み親子キャンペーン🌺🤗🌴

申込フォーム、既に作ってあります✨

(通常どおり大人だけでも参加できるの安心を)

どうぞ、御楽しみに\(^o^)/

 

【笑い文字を習いたい方へ】

 ①初級→②中級→③上級の順番で受講下さい。④スキルアップ文字1(ひらがな)受講すると、笑い文字の「ありがとう」を教える事ができる、⑤初級講師養成講座を受講できます。

 

====【夏休み親子キャンペーン対象講座】====

①初級講座(ありがとう)

f:id:takeemi:20230624214812j:image

・8/5(土)10:00~12:00…申込み〆切8/3

→ディポルトフクヤマ(福山市蔵王町)


f:id:takeemi:20230624214756j:image

・8/26(土)9:00~11:00…申込み〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室

 

②新しくなった中級講座

《中級かな漢字セット講座》

f:id:takeemi:20230624214735j:image

・7/30(日)9:00〜15:00…申込〆切7/24

→オンラインzoom

 

《中級かな講座》

f:id:takeemi:20230624214854j:image

・8/27(日)9:00~11:00…申込〆切8/24

福山市北部市民センター第2会議室

 

====================================

③新しくなった上級講座(メッセージ編) 

・7/22(土)9:00〜15:00‥申込み〆切7/20

→北部市民センター

 

④新しくなったスキルアップ文字1(ひらがな)

・6/29(木)13:00〜15:00…申込〆切6/27【残1】

→福山北部市民センター

 

⑤初級講師養成講座

→希望を元に日時を決めましょう😊

 

★講座は、火・木・土・日を中心に開催可。オンラインでも受講できます。リクエストや日程調整はお気軽に。

 

 

↓お申し込み・講座開催情報、連絡先はコチラ

https://waraimoji.com/instructors/detail/59/

 

私の書いた笑い文字がフレーム切手の原稿になり使われました!//

 

★郵便局ネットショップ★

今ならまだ在庫あります💓お早めに

 

https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS9961120687EC

数量限定販売🤗

 

 

★窓口での購入はこちら★

☆販売郵便局:広島県尾道市の一部の郵便局(計34局)

 

浦崎局、尾道古浜局、尾道吉和局、尾道亀川局、尾道則末局、尾道栗原局 

 

尾道しまなみ局、尾道西御所局、尾道久保町局、尾道長江局、尾道山波局

 

尾道新高山局、向島東局、彦ノ上局、立花局、岩子島局、向島局、向島西局

 

 向島中局、原田局、美ノ郷局、上川辺局、御調局、因島大浜局、重井局 中庄局、因島三庄局、因島三庄南局、因島土生局、因島田熊局、因島局 

 

尾道局、高須局、東尾道駅前局

 

 

広島県内の方へ!✨

※上記以外の広島県内の全郵便局でもお取り寄せにより販売します。各郵便局にてお問い合わせ下さい《簡易郵便局を除く》

 

オリジナル フレーム切手「おのみち笑い文字切手 ぱーと2」の販売開始 - 日本郵便

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=2554

 

#笑い文字 #広島県 #福山市 #講座開催します #小畠恵美 #日本一有名な筆文字 #企業研修 #オンライン講座 #リアル講座 #おのみち笑い文字切手 #フレーム切手 #郵便局のネットショップ #福山アンバサダー #hit広島観光大使 #笑い文字小畠恵美

 

#廣江まさみ #こばたけえみ #沖田富美 #冠亜矢 #想いを伝える笑い文字